第66回那覇市民バレーボール大会開催要項(女子)
1 主催
那覇市バレーボール協会
2 後援
NPO法人那覇市体育協会
3 趣旨
那覇市バレーボール協会は、多くの市民がバレーボールを楽しみ、健康と体力の増進維持及び
相互の親睦を図り、明るく豊かな生活の実現に資するとともにスポーツの発展・普及振興に寄与する。
4 開催期日
女子代表者会議 令和5年2月 8日(水)19時00分 ~
女子大会 令和5年2月19日(日)開場:8時00分、試合開始:8時50分
5 開催会場
那覇市民体育館
6 参加資格
大会の趣旨に賛同し、18歳以上の者で構成したチームで、期限内に大会参加申込を受理されたチームとする。
7 参加申込方法
メール申込
メールアドレス: koya.toma2@gmail.com
※参加申込書、口座振込みの写しを添付すること。
8 申込締め切り
令和5年2月2日(木)
●大会要項
いつもご利用いただきありがとうございます。
那覇市営奥武山トレーニング室はプロ野球キャンプ専用利用の為、下記の日程で一般利用ができません。
令和5年2月11日(土)~3月6日(月)
※営業再開日は3月7日(火)
皆様にはご不便をおかけしますがご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
NPO法人那覇市体育協会 沖縄セルラースタジアム那覇
令和4年12月26日
漫湖公園市民庭球場非常勤職員の募集について
特定非営利活動法人那覇市体育協会
1 雇 用 期 間 採用日から1年間
※継続雇用の場合は初年度を含めて3年間を基本とする。
2 就業の場所 漫湖公園市民庭球場
3 職務内容 ① 利用受付(窓口)に関すること
② 利用料の納付事務に関すること。
③ スポーツ教室の事務に関すること。
④ その他、庭球場関係の運営事務に関すること。
4 勤務時間 変形労働時間制等;(8週間)単位の変形労働時間制・交代制として、次の勤務時間の組み合わせによる。
① A 夏季(4月~10月) 始業(6時45分)~ 終業(12時45分)
B 冬季(11月~3月) 始業(7時45分)~ 終業(13時45分)
② 始業(9時00分) ~ 終業(15時00分)
③ 始業(11時45分) ~ 終業(17時45分)
④ 始業(15時45分) ~ 終業(21時45分)
所定時間外労働の有無;原則として無
(ただし会長が命じた場合は、勤務日・時間等を変更することができる。)
5 休 日 ① 4週のうち8休(ローテーション勤務)
② 年末年始(12月29日から翌月1月3日)
③ その他、会長が割り振る日
6 休 暇 年次有給休暇(有給)及び特別休暇(無給)
7 賃 金 月額平均143,520~149,760円(時間給 1,040円)、交通費1日 100~170円
8 募集人数 1名(採用予定日 令和5年1月20日予定)
9 その他 社会保険(健康保険・厚生年金保険)及び雇用保険の加入(有)
10 選考方法 履歴書提出:令和5年1月16日(月)17:00締め切り
提出場所:当協会事務局(那覇市民体育館内)
書類選考合格者には面接日を連絡します。
11 お問い合わせ 特定非営利活動法人那覇市体育協会 TEL 853-6979 担当:山城、宮里
いつもご利用いただきありがとうございます。
那覇市営奥武山トレーニング室は下記の日程で専用利用の為
15時以降のご利用となります。
皆様にはご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
【専用利用日及び時間帯】
令和4年1月4日(水)~1月24日(火)9時~15時
いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。
12月18日(日)の沖縄セルラーパーク那覇にて開催予定のイベント日程が短縮され
下記の日程で、一般開放することになりました。
【日程】
令和4年12月18日(日) 15時~21時
利用者の皆様には直前での周知となり、ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。
下記の日程はNAHAマラソン開催に伴いトレーニング室の利用ができません。
日程: 12月4日(日)9~16時
※16時以降、一般利用の再開を予定しております。
利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力いただきますよう お願い申し上げます。
いつも当協会のホームページをご覧いただきありがとうございます。
明日、11/25(金)に沖縄セルラースタジアム那覇では電気保安点検があります。
点検に伴い施設が完全停電となるためお問い合わせは
13時以降でお願いいたします。(停電作業が終了次第、窓口、電話受付を再開いたします。)
また、那覇市営奥武山トレーニング室の利用時間が15~21時に変更になります。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
いつも当施設のご利用誠にありがとうございます。
那覇市営奥武山体育施設(沖縄セルラースタジアム那覇、沖縄セルラーパーク那覇、那覇市営奥武山トレーニング室)では、下記の日程で、消防設備点検が入ります。
11月15日(火)9~17時(消防設備点検)
11月16日(水)9~17時(専用利用、消防設備点検)
※各種点検については終了次第、一般利用の再開を予定しております。
なお、問い合わせ、予約受付は通常通りとなります。
利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力いただきますよう お願い申し上げます。
いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。
下記の日程は「専用利用」、「各種点検」に伴いトレーニング室の利用ができません。
日程: 11月9日(水)9~12時(専用利用)
11月11日(金)9~17時(マシン点検)
11月15日(火)9~17時(消防設備点検)
11月16日(水)9~17時(専用利用、消防設備点検)
11月25日(金)9~15時(電気保安点検)
11月30日(水)9~12時(専用利用)
※各種点検については終了次第、一般利用の再開を予定しております。
利用者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力いただきますよう お願い申し上げます。
令和4年10月24日
那覇市民体育館 産休代替非常勤職員の募集について
特定非営利活動法人那覇市体育協会
1 雇 用 期 間 令和4年12月1日~令和5年11月30日(契約更新予定なし)
2 就業の場所 那覇市民体育館
3 採用人員 1名
4 職務内容 ①利用受付(窓口)及び施設点検に関すること。
②利用料の事務に関すること。
③庶務(文書、服務、給与)の事務補助に関すること。
④収益事業の事務補助に関すること。
⑤スポーツ教室の事務に関すること。
⑥その他、体育館関係の運営事務に関すること。
5 勤務時間 変形労働時間制等(8週間)単位の変形労働時間制・交代制として、
次の勤務時間の組み合わせによる。
始業(8時30分) ~ 終業(17時15分)
始業(13時00分) ~ 終業(21時45分)
所定時間外労働の有無:原則として無
(ただし事務局長が命じた場合は、勤務日・時間等を変更することができる。)
6 休 日 ① 週に1~2日
② 年末年始(12月29日から翌月1月3日)
③ その他、会長が割り振る日
7 休 暇 年次休暇(有給)及び特別休暇(無給)
8 賃 金 月額平均166,400円~174,720円(時間給 1,040円)
9 その他 ① 社会保険の加入(健康保険・厚生年金保険)
② 雇用保険の適用(有)
10 選考方法 履歴書提出:令和4年11月11日(金)
提出場所:当協会事務局(那覇市民体育館内)書類選考後、面接日を連絡します。
11 お問合せ 特定非営利活動法人 那覇市体育協会 TEL853-6979 担当:山城、宮里
↓お問合せ先はこちら↓
NPO法人那覇市体育協会管理施設
体育館 098-853-6979
庭球場 098-857-8783
プール 098-835-5079
野球場 098-857-0889
NPO法人那覇市体育協会 事務局
所在地/〒902-0078
沖縄県那覇市字識名1227番地
那覇市民体育館内
TEL/098-853-6979
FAX/098-834-6802