那覇市民首里石嶺プール

首里石嶺プール

■住所/連絡先

  • ・沖縄県那覇市首里石嶺2-70-9(石嶺文化スポーツプラザ地下) [地図]
  • ・TEL・FAX(兼用) 098-835-5079

■営業時間

1回目  10:00~12:30(受付時間:9:30から)

2回目  13:00~15:30(受付時間:12:30から)

3回目  16:00~21:30(受付時間:15:30から)

※3回目のプール利用は2時間半までとなります。

(準備からシャワー後の退場時間までを含む)

利用に伴う留意事項
■休館日

  1. ・毎月第2・第4火曜日 (上記日程が国民休日・慰霊の日に当たる場合はその翌日となります)
  2. ・12月29日~1月3日

※施設メンテナンス等を目的に臨時休館することがございますので事前にご確認ください。
■駐車場

  • ・10台(公民館及び図書館と共同です)

※台数に限りがあるので公共交通機関をご利用のご協力をお願いいたします

■プール平面図

25mプール
25mプール
6コース 水深1.05~1.25m
幼児用プール
幼児用プール
円形タイプ 半径3.5m 水深0.50m

※プールとは別にトレーニングルームがあります。

    • ・エアロバイク3台
    • ・ランニングマシン3台
    • ・レッグマジック
    • ・ツイストマシン
    • ・シットアップベンチ
    • ・アブドミナルマシン
    • ・コンビネーションマシン
    •  レッグエクステンション
    •  レッグカール
    •  ロウ
    •  ラットプル
    •  チェストプレス
    • ・ダンベル(1~20kg)
    • ・ベンチ3種類(フラット、インクライン、デクライン)
    • ・JOBA
    • ・ローラーマッサージ機
    • ・ベルトマッサージ機
    • ・ストレッチポール
    • ・バランスボール
    • ・ストレッチマット

 

■ご利用の手引き

入場するときは

  1. ・01:券売機で使用券をお買い求めのうえ、受付窓口に提出してください。
  2. ・02:着替えは更衣室で行い、ロッカーに入れて施錠をし、キーは各自で管理してください。

プールに入るときは

  1. ・01:水泳帽、水着は必ず着用してください。
    ※原則、水着として販売されているものであれば入水可能です。ただし職員が水着と判断出来ない場合は、入水をお断りする場合がございます。                     (当施設は公共施設のため、レジャービキニは利用不可です)
  2. ・02:シャワーで体を洗い、汚れや化粧等を落してからプールに入ってください。
  3. ・03:イヤリングや指輪、ネックレス等は身に付けないでください。
  4. ・04:準備運動をしてからプールに入ってください。
  5. ・05:プール内では、飛び込みやおぼれたまねはしないでください。
  6. ・06:コース内では、左回りに泳いでください。
  7. ・07:プール内は滑りやすいので、走らないでください。
  8. ・08:幼児(小学校就学前)は、幼児用プールを使用してください。
  9. ・09:未就学児は付添人(18歳以上)が水着に着替えて一緒に入水してください。
  10. ・10:高校生以下は、午後7時以降の入場は保護者の同伴が必要です。
  11. ・11:伝染性のある疾患や酒気をおびた方は利用できません。
  12. ・12:プール内には、食べ物は持ち込まないでください。(蓋の付いた飲み物は可)
  13. ・13:係員の指示等をお守りください。

プールから上がって

  1. ・退場する場合は、うがいをして、シャワーで体をよく洗ってください。

 

トレーニングルームの使用について

  1. ・01:「健康」であることを確認してから利用してください。
  2. ・02:「トレーニングウェア・室内シューズ」を着用してください。
  3. ・03:伝染性のある疾患や酒気をおびた方は利用できません。
  4. ・04:お子様連れの利用はできません。
  5. ・05:機材の使用説明を受けてから利用してください。
  6. ・06:トレーニングルームの利用は、高校生以上の利用となっています。
  7. ・07:高校生は午後7時以降の入場は保護者の同伴が必要です。
  8. ・08:係員の指示等をお守りください。

※プール・トレーニング利用について詳しくは窓口までお問い合わせください。

投稿者: 日時: 2010年8月14日