沖縄唯一のプロ野球ナイター公式戦の開催可能な本格的な野球場両翼100m、センター122m |
■各ボタンをクリックすると詳細がご覧いただけます。
■住所/連絡先
■営業時間
■休館日
※施設メンテナンス等を目的に臨時休館することがございますので事前にご確認ください。
■駐車場
※施設周辺有料駐車場 ←←← ここをクリック。
■主な施設
![]() |
![]() |
![]() |
||
会議室 | 屋内ブルペン | 野球資料館 |
【利用例】
利用可能施設
区 分 | 施設数 |
グラウンド | 1面 |
屋内ブルペン | 2カ所 |
大会議(第2会議室) | 1室 |
小会議室(第1・3~6会議室) | 5室 |
※会議室について、第1~第3会議室、第4~第6会議室はパーテーションをとってひとつの部屋にすることができます。
※屋内ブルペンは、1カ所で3人が同時に投球練習ができます。なお、バッティング練習は出来ません。
【利用例】
※荷重のあるものを持ち込む際は、事前にご相談ください。
※飲食不可(人工芝が水等に弱いため)
※利用については、全面もしくは半面での利用となります。
■一般利用者・主催者のみなさまへ
那覇市営奥武山体育施設では、スポーツから各種行事まで、市民をはじめたくさんの方々にご利用していただき、親身な施設として親しまれ、スポーツの拠点施設となるよう、日々頑張ってまいります。
個人・法人問わず広く開放しております。野球場には、会議スペースもあり、ご利用目的に合わせてご活用ください。
■利用申込について
申し込みは、事前に団体登録が必要です。利用の際は、直接、セルラースタジアム窓口で所定の手続きを行ってください。高校生以下については、顧問もしくは代表父母が行ってください。
No. | 区 分 | 受 付 開 始 | 受 付 終 了 |
1 | スタジアム及びパークを大会や行事等で全面を4時間以上利用する場合 | 利用希望月の6月前から ※利用内容により一般利用になる場合があります。ことができます。 |
利用希望月の1ヶ月前まで |
2 | スタジアム・会議室及びパークを一般利用する場合 | 利用希望日の1月前の2日から ※下記の手順で抽選会に参加することができます。 |
利用希望日当日まで |
※備考 受付開始は、同年度内です。翌年度の受付は、3月にHPで告知いたします。
■スタジアム及びパーク利用上の注意
予約時間については、次のとおりです。なお、準備・片づけを含めた時間です。
施設利用時間:9時~21時まで
野球場
※2時間1コマ単位
⓵ 9時~11時
⓶11時~13時
⓷13時~15時
⓸15時~17時
⓹17時~19時
⓺19時~21時
屋内運動場
1時間単位 例:13時~14時(13時30分~14時30分まで利用したい場合は、
13時~15時まで利用申請とないます。)
■トレーニング室利用上の注意
■アクセス
■路線バス
公園前バス停利用9番 小禄石嶺線
25番 普天間空港線 33・46番 糸満西原線 23番 具志川線 55番 牧港線 56番 浦添線
88番 宜野湾線 89番 糸満線 99番 天久新都心線
113番 具志川空港線 120番 名護西空港線 123番 石川空港線
■ゆいレール
奥武山公園駅下車※徒歩約5分
壷川駅下車※徒歩約7分
↓お問合せ先はこちら↓
NPO法人那覇市体育協会管理施設
体育館 098-853-6979
庭球場 098-857-8783
プール 098-835-5079
野球場 098-857-0889
NPO法人那覇市体育協会 事務局
所在地/〒902-0078
沖縄県那覇市字識名1227番地
那覇市民体育館内
TEL/098-853-6979
FAX/098-834-6802